やまもと鞄 Official Site

kyoto私的map

日々是楽しきかな
  • home
  • portfolio
  • blog
    • 制作物販売
    • 製作日誌
    • 日常のこと
    • ちょっとした情報
    • Macintosh
    • ふと思うこと
    • 散歩の拾い物
    • 食のこと
    • インターネット
    • テクノロジー
  • painting
    • Painting
    • Gauche
    • Scratch
  • shop
    • shop(Credit card・Paypal)
    • Creema
    • minne
    • stores.jp
    • 特定商取引法に関する表記
  • やまもと鞄の革
  • Profile

kyoto私的map

日々是楽しきかな
  • home
  • portfolio
  • blog
    • 制作物販売
    • 製作日誌
    • 日常のこと
    • ちょっとした情報
    • Macintosh
    • ふと思うこと
    • 散歩の拾い物
    • 食のこと
    • インターネット
    • テクノロジー
  • painting
    • Painting
    • Gauche
    • Scratch
  • shop
    • shop(Credit card・Paypal)
    • Creema
    • minne
    • stores.jp
    • 特定商取引法に関する表記
  • やまもと鞄の革
  • Profile

Home / 2010 / 6月

心体一致・・・精神は身体感覚に引っ張られ、心は体に影響するということ。

  • 6月 30, 2010
  • chika
  • ちょっとした情報
おもしろいというか、感覚的にわかっている事だと思う。「触感の違いが「判断」に影響:研究結果」という記事。そうい […]
Read More >>

力を尽くした試合でした。お疲れ様。ありがとう。

  • 6月 30, 2010
  • chika
  • 日常のこと
にわかサッカーファンのわたしですが、試合は日本もパラグアイも全力を尽くしての120分間の戦い。自分にできないこ […]
Read More >>

甲州印伝のユニバーサル携帯ケース

  • 6月 22, 2010
  • chika
  • 日常のこと, 製作日誌
少々値が張るが甲州印伝を材料に携帯電話のケースを作ってみた。古典柄ではなく黒い鹿皮に白いドットの格子模様がモダ […]
Read More >>

Rucie Rieの器

  • 6月 22, 2010
  • chika
  • ちょっとした情報, 散歩の拾い物, 日常のこと
ルーシー・リーの展覧会最終日。器のカリッとしたエッジ。凛とした姿。台に吸いつくかのような華奢な高台。花器の広口 […]
Read More >>

すばらし!

  • 6月 17, 2010
  • chika
  • ちょっとした情報, 日常のこと
たまたまニュースを見ていたら、こんなものが・・・アクセスが多いのかサーバーが厳しいせいか激重なのが難点。こちら […]
Read More >>

東急ハンズ銀座・・・ハンコ

  • 6月 12, 2010
  • chika
  • ちょっとした情報, 日常のこと, 製作日誌
東急ハンズの銀座店で多田氏のイベントが7Fである。期間中に一緒に印を300ほど置いていただくことになった。東急 […]
Read More >>

早速だけど、感心した。

  • 6月 02, 2010
  • chika
  • 日常のこと
今忙しいので、これだけ。 Appleのタッチスクリーンの操作感は、やっぱり気持ちいいね。
Read More >>
Copyright © 2017 chikahito yamamoto.      
Translate »
TOP