以前、aqua版のOpenOfficeを勧めてはいたけれど、表計算に関してはX11版のOpenOfficeの方が圧倒的に速い。そんなわけで、ワープロはaqua版を使っていたのだが、表計算にはX11版を使っていた。ところが、X11版では日本語の入力が、気がつけばなぜかまた動かない。他の「GIMP」や「Inkscape」では問題なく動いているだけに原因が特定できない。(またかいな・・・)OpenOfficeも2.3がでたところで日本語入力環境を少しいじることにした。
少し前にMacPorts(wiki)を使ってchkrootkitをインストールしていたのでMacPortsを使ってkinput2.macimをインストールしてみることにした。やっぱりCUIは苦手なので今回はGUIのporticusを使ってインストールする。当然それに合わせて「.xinitrc」や「GIMP」と「Inkscape」も書き換える。なぜか、言語環境の「書式設定」をまた設定しなければならなかったが・・・OpenOfficeでも再び日本語入力が働くようになった。
ちなみに、変更箇所は「GIMP」と「Inkscape」でそれぞれ
export XMODIFIERS="@im=kinput2"と記述していたところをコメントアウトして
export XMODIFIERS="@im=kinput2.macim"に変更。
XSeSv2.0.0でインストールされている「kinput2macim」の場所「/usr/X11R6/bin/kinput2macim」から MacPortsでインストールした「/opt/local/bin/kinput2.macim」に「.xinitrc」の記述を変更した。
OpenOffice.orgの日本語入力(続)
- LionでintegoのVirusBarrier X6使ってると・・・
- MacBook Proのケース
- Scribus1.4.0 rc3が結構使える。
- ふと、iPhoto'11でPicasaへのアップロードができないかと・・・
- 微妙に日本が取り残されてると感じること
- PDAppが、ようやく使えるようになった。
- こんな感じ。
- Dropbox使ってるならおすすめ!
- 処理能力の問題?並列作業は時間がかかる・・・
- MacBook Pro 13inch Case
各カテゴリーへのリンクです。
Facebook / iPad / iPhone / MacBook / Macintosh / New product / NHKカルチャー教室 / PC周辺機器 / WordPress / インターネット / お知らせ / スイーツ&ブレッド / ソフトウェア / ちょっとした情報 / テクノロジー / ネットショップ / バッグ / ハンドメイド / ふと思うこと / 京都のスイーツ&ブレッド / 制作物販売 / 和装 / 地震 / 散歩の拾い物 / 日常のこと / 未分類 / 環境 / 製作日誌 / 運用日誌 / 革のこと / 食のこと /