ヌメ革は使い込むと良い感じになってくる。まだまだ白いこのMacBook Proケースは、注文品だけれどshop […]
ちょっとシックな感じの黒い煙草入れ。刻みたばこなどを入れる引き出しが入っている。煙草の箱ごとではないので小ぶり […]
オープンソースのDTPソフトウェアでScribusというのモノがある。何度か試しに使ってみては、まだまだ・・・ […]
iPhotoの’08までしか「Picasa Web Albums Uploader」が対応していないことになっ […]
現在、頼まれていて試作中の煙管入れと叺。試作なのでヌメ革と加工のし易いチーク材。実際の物はドイツシュリンクに、 […]
ちょっと散歩がてら先日目をつけておいた、コーヒーショップへ。ご自由にお持ちくださいの看板があったので、遠慮無く […]
AdobeのCS5のアップデートがどうにもならず(アップデートのためのPDAppがクラッシュしてアップデート出 […]
都内にあるとても気に入っている植物園。オオアマナの白い群生と、メタセコイアなどの外来の樹木の風情がなんとも日本 […]
気がつけば桜も終わり、4月も中旬。今年も早く過ぎてゆくのだろうか・・・ この先どうなって行くのか、大きなことは […]
散々準備していたネットショップ「やまもとちかひと+多田文昌 商店街」こんな時期にひっそりとオープンしました。状 […]