チカカバン Official Site

kyoto私的map-チカカバン(やまもと鞄)

日々是好日
  • home
  • portfolio
  • blog top
    • BLOG TOP
    • 制作物販売
    • 製作日誌
    • スイーツ&ブレッド
    • 日常のこと
    • 食のこと
    • ちょっとした情報
    • Macintosh
    • ふと思うこと
    • 散歩の拾い物
    • テクノロジー
    • レーザー刻印(Laser engraving)
    • WordPress
    • インターネット
  • painting
    • Painting
    • Gauche
    • Scratch
  • shop
    • shop(Credit card・Paypal)
    • BASE(Amazon Pay対応)
    • Creema
    • つなぐMarket
    • minne
    • stores.jp
    • 特定商取引法に関する表記
    • やまもと鞄の革
    • レーザー刻印について
  • Profile
  • Contact

kyoto私的map-チカカバン(やまもと鞄)

日々是好日
  • home
  • portfolio
  • blog top
    • BLOG TOP
    • 制作物販売
    • 製作日誌
    • スイーツ&ブレッド
    • 日常のこと
    • 食のこと
    • ちょっとした情報
    • Macintosh
    • ふと思うこと
    • 散歩の拾い物
    • テクノロジー
    • レーザー刻印(Laser engraving)
    • WordPress
    • インターネット
  • painting
    • Painting
    • Gauche
    • Scratch
  • shop
    • shop(Credit card・Paypal)
    • BASE(Amazon Pay対応)
    • Creema
    • つなぐMarket
    • minne
    • stores.jp
    • 特定商取引法に関する表記
    • やまもと鞄の革
    • レーザー刻印について
  • Profile
  • Contact

Home / 2011 / 5月

懐かしの実験棟。

  • 5月 31, 2011
  • chika
  • ふと思うこと, 散歩の拾い物, 日常のこと
何となく散歩で昔通った学校の近隣を歩く。学校の中にも入れるようなので、学内にぶらり・・・新しくなった学棟の片隅 […]
Read More >>

Scribus1.4.0 rc3が結構使える。

  • 5月 24, 2011
  • chika
  • Macintosh, ソフトウェア, ちょっとした情報
オープンソースのDTPソフトウェアでScribusというのモノがある。何度か試しに使ってみては、まだまだ・・・ […]
Read More >>

ふと、iPhoto'11でPicasaへのアップロードができないかと・・・

  • 5月 21, 2011
  • chika
  • MacBook, Macintosh, インターネット, ちょっとした情報, テクノロジー, 日常のこと
iPhotoの’08までしか「Picasa Web Albums Uploader」が対応していないことになっ […]
Read More >>

ヌメ革のBookカバーは、なかなか良い。

  • 5月 20, 2011
  • chika
  • 日常のこと, 製作日誌
昨日仕上げたBookカバーを、試しに使ってみることにした。構造が少し変わっていて栞が下から上に持っていくように […]
Read More >>

遊びの幕間

  • 5月 18, 2011
  • chika
  • ふと思うこと, 散歩の拾い物
どこでも子供は同じように楽しげに遊んでいる。けれど、時折ふっと大人びたような表情を見せる時がある。場所が場所だ […]
Read More >>

煙管入れと叺

  • 5月 16, 2011
  • chika
  • ちょっとした情報, 製作日誌
現在、頼まれていて試作中の煙管入れと叺。試作なのでヌメ革と加工のし易いチーク材。実際の物はドイツシュリンクに、 […]
Read More >>

天気につられて・・・

  • 5月 15, 2011
  • chika
  • ちょっとした情報, 散歩の拾い物, 日常のこと
ちょっと散歩がてら先日目をつけておいた、コーヒーショップへ。ご自由にお持ちくださいの看板があったので、遠慮無く […]
Read More >>

微妙に日本が取り残されてると感じること

  • 5月 13, 2011
  • chika
  • iPhone, Macintosh, インターネット, テクノロジー
これはSkypeの発信者番号を設定する画面なのだが、日本という選択肢はない。ちょっとしたことなのだけれど、日本 […]
Read More >>

赤ソラマメ

  • 5月 05, 2011
  • chika
  • 日常のこと, 食のこと
先日友だちのBさんからいただいた、赤ソラマメ・・・そら豆といっても大きなものではない。炊き込みご飯にすると、お […]
Read More >>

PDAppが、ようやく使えるようになった。

  • 5月 04, 2011
  • chika
  • MacBook, Macintosh, ちょっとした情報, テクノロジー
AdobeのCS5のアップデートがどうにもならず(アップデートのためのPDAppがクラッシュしてアップデート出 […]
Read More >>

各カテゴリーへのリンクです。

Facebook /  iPad /  iPhone /  MacBook /  Macintosh /  New product /  NHKカルチャー教室 /  PC周辺機器 /  WordPress /  インターネット /  お知らせ /  スイーツ&ブレッド /  ソフトウェア /  ちょっとした情報 /  テクノロジー /  ネットショップ /  バッグ /  ハンドメイド /  ふと思うこと /  京都のスイーツ&ブレッド /  制作物販売 /  和装 /  地震 /  散歩の拾い物 /  日常のこと /  未分類 /  環境 /  製作日誌 /  運用日誌 /  革のこと /  食のこと / 
Copyright 2017 chikahito yamamoto.      
Translate »
TOP

WhatsApp us

Full 1
Short story
ぱっと見た感じは布のトートバッグ。
実は丈夫なスウェード内張りの丈夫なリュック。

自分で使っているリュックがとにかくたくさん入るけど、なんか重い軽いはずなのに重いなぁ・・・で作り直したものです。中の重量は変わらないのになんか少し軽く感じるリュック・トートバッグが出来上がりました。

shop
Full 1
Full 1
Short story
ぱっと見た感じは布のトートバッグ。
実は丈夫なスウェード内張りの丈夫なリュック。

自分で使っているリュックがとにかくたくさん入るけど、なんか重い軽いはずなのに重いなぁ・・・で作り直したものです。中の重量は変わらないのになんか少し軽く感じるリュック・トートバッグが出来上がりました。

shop
Full 1
previous arrow
next arrow

QRコードからやまもと鞄へ
LINEで連絡ができます。

LINE