本日、浅草橋に行ったついでに、秋葉原に寄ってきた。ついでに気になっていたGW-US300Miniを購入。値段もこなれたGW-US300Mini-XはMacでも10.3以降なら動く。最新版のドライバーはRalinktech。ちなみにquickertekのnNano USBのドライバーもほぼ同じものでこれでも動くようだ。RT2500からRT2870までのドライバーが同包されているので、多数のUSBの無線LAN子機が動くと思われる。同じpciのGW-US300Mini2のドライバーはバージョンと日付からすると(開いてみると日本語化もされていない)・・・Ralinktechのアイコンをかえただけで同じもののようだ。
速度的には、いまひとつといったところだがインターネットを普通に利用する程度には充分といったところだろう。
GW-US300Mini-XはMacで使える。
- LionでintegoのVirusBarrier X6使ってると・・・
- MacBook Proのケース
- Scribus1.4.0 rc3が結構使える。
- ふと、iPhoto'11でPicasaへのアップロードができないかと・・・
- 微妙に日本が取り残されてると感じること
- PDAppが、ようやく使えるようになった。
- こんな感じ。
- Dropbox使ってるならおすすめ!
- 処理能力の問題?並列作業は時間がかかる・・・
- MacBook Pro 13inch Case
各カテゴリーへのリンクです。
Facebook / iPad / iPhone / MacBook / Macintosh / New product / NHKカルチャー教室 / PC周辺機器 / WordPress / インターネット / お知らせ / スイーツ&ブレッド / ソフトウェア / ちょっとした情報 / テクノロジー / ネットショップ / バッグ / ハンドメイド / ふと思うこと / 京都のスイーツ&ブレッド / 制作物販売 / 和装 / 地震 / 散歩の拾い物 / 日常のこと / 未分類 / 環境 / 製作日誌 / 運用日誌 / 革のこと / 食のこと /