少し前に買い置きしておいた象牙の端材・・・210円のその後。一つは黒文字にすることにしていたし、さて少し厚めの物はどうした物かと寝かしたまま一月あまり経つ。今日、眺めているとはし置きに丁度よいではないか。少し削って、やすりをかけてコンパウンドをかけ箸置きに仕立てる。何の飾りっ気もないが、結構きれい・・・それでも何か少しもの足らない気もする。長く使って色付くのを待つべきか、それとも・・・で煮るか。
やはり、乱暴はよろしくない。
ゆっくり色が変わっていくのを楽しんで見ようと思う。
- そして春に向けて?
- また寒くなったので・・・
- ペンケースも追加いたしました。
- shopに追加したポットジャケット。
- 頑張れ自分!
- サンダルぐらいなら何とか・・・
- バゲットのためのバッグ。
- 最近引きこもりがち・・・
- パッケージの中身
- ちょっと、かわいいパッケージ。
各カテゴリーへのリンクです。
Facebook / iPad / iPhone / MacBook / Macintosh / NHKカルチャー教室 / PC周辺機器 / インターネット / ソフトウェア / ちょっとした情報 / テクノロジー / ネットショップ / バッグ / ハンドメイド / ふと思うこと / 制作物販売 / 原発事故 / 地震 / 散歩の拾い物 / 日常のこと / 未分類 / 環境 / 製作日誌 / 運用日誌 / 食のこと /